私が子供の頃「サウンドオブミュージック」が公開されました。マリアの歌うドレミの歌は誰もが知る歌となりましたが、素朴な疑問が、、なぜ階名の「シ」が「ティ」なのか?
高校の頃楽典の本で調べましたが、ティは載っていませんでした。
長いこと解らず仕舞いでしたが、やっと英国の階名だということがわかりました。
NHKプレミアムシアターの音楽都市を紹介するBBCの番組で、歌手アレッド・ジョーンズがザルツブルグのミラベル宮の庭園でドレミファソラティと言うのがはっきり聞こえました。
ドレミの歌の作詞はアメリカ人です。、、、ちょっとそこが引っ掛かるところですが、とりあえず長年の疑問が解けて、気分がいいです。

この記事へのコメント